Fleksy- GIF, Web & Yelp Search アプリのレビュー

説明不足+日本語入力の使い勝手が悪い

使い方がよくわかってなくて低評価な人が多いように見える(自分もその一人) 速く入力できるのは確かなので、 とりあえず設定とチュートリアルを日本語化してほしい 追記 日本語の辞書登録がよくわからない 辞書って普通、単語と読み方を登録するものでは? あと、一番上の段の上向きフリックが認識されにくいのも不便 エクステンションの数字入力をするとよく落ちる メールアプリで宛先を入力するときにフリック入力できない ブラウザ等でたまにキーボードが出てこない 素早く入力できるのは確かなので今後のアップデートに期待

設定を日本語にして

キーボード以外日本語ではないので、使いづらいです。

期待のアプリ

非常に使いやすいアプリだと思います。 デザイン性も良いです。 ただ現状バグが多いのと、日本語の変換候補が乏しいです。 修正と機能強化をお願いします。 期待大です。

日本語の変換ができない

日本語変換できないのが不便。上部のアイコンに文字列を登録できるのはありがたいが。

変換がしにくいしわかりにくい

日本語入力ができるだけまだいいが、変換がしにくいし、どうやれば表示されるのかわかりにくい。auのKDDIが協力したらしいがまだまだ。英日を切り替えるのもやりにくいし、バグも多い。

今後に期待

開発側が理想としているであろうユーザーエクスペリエンスを「数回」ほど経験し、その快適さにとても感動しました。 ただし、次の理由で常用には至っていません。 ・アプリが全体的に不安定 ・上向きフリックが極めて入りにくい (上向きとして認識されないだけでなく、タップされたものとして判定してくれません) ・入力した文字列の確定、未確定が判別しづらい 3つ目はともかく、1つ目と2つ目が致命的だと感じました。今後の改善を期待します。

使いにくいと言っている人もいるが...

実際慣れるとかなり早く入力できる。導入して直ぐに使いやすいキーボードになるわけではないね。 愛用してます。 ただ、動作が少し不安定かな。そこが改善されたら星5

変換できまっせ

qwertyキーボードでも変換は真ん中の段スワイプで出来ます。候補変えるのは下向きスワイプっす もう少し落ちないように安定すれば使えるのになぁ~ 純正のqwertyに5段目(数字キー)ついてくれれば一番良いんだけどね(;´∀`)

ios10では使えない?のでしょうか…

キーボードが何もしてなくてもカクカク上下に動いたり、固まって何も入力できないなどなります。期待していたので残念です。

機能は最高だけど

動作が不安定ですぐ落ちるし,上下にガタガタ動いて機能しなくなる。起動しないこともかなり多い。 日本語の変換が弱いのも辛い。 デザインも機能も素晴らしいだけあってとても残念。

なんだこりゃ。

ランゲージ落としても日本語キーボードにならない。 セッティング画面も英語のまま。 GIFとかそんな余計なのは後で良いから基本操作部分をしっかり作って欲しい。

いいも悪いも、、、

なにをしたら日本語フリック入力ができるのか、さっぱりわかりません。

発展途上

再変換あたりの完成度が非常にひくく、まだまともにつかえないですが、変換制度はなかなかのもの せめて変換中のワードにはアンダーラインが出てほしい 今後に期待してます。

フリック?笑

フリック入力ほんとにあんの? あるとしたらどーやって切り替えるか教えてくれー

使いにくい

日本語入力出来ても設定は英語のまま、それは問題ないにしても、う、く、す、の入力感知が悪かったりする!後変換とかしたりしなかったりで、まぁ使いにくいので削除。

キーの大きさを変えられるのがいい

面白そうなのでしばらく使ってみたいと思います

まだまだこれから

ローマ字でDHA行が入力出来ない 顔文字が打てない 変換機能がまだまだ... これからのアプリって印象

日本語フリック入力は、

日本語の青いキーボードアイコンをタップすれば、QWERTYからフリックに切り替えられます。

ローマ字変換がおかしい

[dhi]で[ディ]に変換できない。 これは致命的!

普通に使える

フリックできないとか言ってるのは多分設定の仕方を知らないから。まあ英語だからわかりづらいってのもあるけどね。でも普通に使えるし、慣れればとても早く変換できる。ちなみにこの文もこのアプリを使って入力しました。

  • send link to app